日商簿記2級
手形2へ - 有価証券・固定資産1 - 有価証券・固定資産2へ
正解は 
※各問題の右側の A にマウスカーソルをあてると答えが表示されます。
1 株式や社債、国債など、それ自体を現金に換えることができる証券のことを何といいますか? A
2 時価の変動によって短期的に儲けを得るために持っている株式や公社債などを何といいますか? A
3 利息を受け取ることを目的として、満期まで保有する社債などを何といいますか? A
4 公社債において、前回の利払日から売買日までの利息のことを何といいますか? A
5 長期間、営業で使用するために持っている資産で、建物や備品、車両、土地など形があるもののことを何といいますか? A
6 定率法による減価償却費を以下の記号で表してください。取得原価:A、減価償却累計額:B、償却率:C A
7 生産高比例法による原価償却費を以下の記号で表してください。取得原価:A、残存価額:B、総利用可能量:C、当期利用量:D A
8 著作権や特許権など、形のない、長期に保有する資産のことを何といいますか? A
9 支出した期に全額を費用としないで、翌期以降に繰り延べることが認められた費用のことを何といいますか? A
10 研究開発の目的で、実験器具5,700,000円を現金で購入したときの仕訳をしてください。 A

正解は 

Yahoo!ブックマークに登録 Googleブックマークに登録 はてなブックマークに登録 livedoorブックマークに登録 deliciousブックマークに登録 Buzzurlブックマークに登録
         


トップ | このサイトについて | 管理者へメール | サイトマップ
Google www una.soragoto.net  
Copyright(c) 2009 - 2012 una All Rights Reserved.