シェルスクリプトとは、一連のlinuxコマンドをまとめて実行できるものです。Windowsでいえばバッチファイルのようなものです。単にまとめて実行するだけでなく、条件分岐や繰り返し処理なども行うことができます。
シェルスクリプトは、テキストファイルにコマンドを記述するだけで作成できます。編集にはふつうviを使います。まずはtouchコマンドで空のファイルを作成してください。
作成したファイルをviで開き、下記内容を入力してください。
シェルスクリプトの1行目には、このシェルスクリプトを実行するシェルを記述します。慣れないうちは決まり文句と考えましょう。
このスクリプトを実行するにはsourceコマンドを使います。
コンソールに「hello」と表示されましたね。
 |
 |
・viの操作については「viをマスターしよう!」をご覧下さい。
・「source」コマンドの代わりに「.」(ピリオド)を使うこともできます。
. test.sh
|
|
|